おすすめえいご絵本
インドでバイイングした、ダイバースなトピックとイラストレーションのえいご絵本をご紹介しています。ギフトラッピングや定期購読サービスもご用意しています。

Lift-the-flop - What is racism?|仕掛けえいご絵本で知る「差別ってなに?」
¥2,000

Dox Box Emotions Flash Cards |英語で感情を表現するフラッシュカード24枚セット
¥1,600

Generic Insect Flash Cards | 小さな虫のフラッシュカード24枚セット
¥1,600

Autorickshaw blues and other colours | オートリキシャの詩
¥600

TREE : Seasons Come, Seasons Go | 木の四季を韻で楽しむ
¥1,900

I like to be KIND | エモーショナル・インテリジェンスから解く「優しさ」の感情
¥1,600

Wild Animals Sound Book|音が出るえいご絵本、ジャングルを探検しよう
¥2,900

Lift-the-flop - What is the Moon?|仕掛けえいご絵本で知る「月ってなに?」
¥2,000

Peep inside a fairy tale - The Little Mermaid|仕掛けえいご絵本「リトル・マーメイド」
¥2,000

Pop-up fairy tales - The Three Little Pigs|仕掛けえいご絵本「3匹の子豚」
¥2,000

Alphaprints Flash Cards - Animals|かわいいイラストのフラッシュカードで単語力アップ
¥2,300
親子で学び合えるえいご絵本の世界
Hello World! では、好奇心や未来人材に求められる価値観を育てるえいご絵本をインドで厳選・バイイングし、オンラインにて販売しています。世界の価値観に触れて、えいごでのコミュニケーションに対してポジティブな気持ちを育む定期購読サービスも提供しています。
定期購読サービスでは、お子さまの興味に合わせたえいご絵本をセレクトし、毎月2冊ほどお送りします。
新しい月がやってくるのが楽しくなる。親子の読み聞かせが楽しくなる。親子で新たな価値観を学び、体験を共にする。そんな体験をお届けします。
未来人材を見据えた、選書テーマ
#D&I #サステナビリティ #EI #NVC #アート #クリエイティビティ #ホリスティック
―― イギリスからのえいご絵本が豊富なインド
インドは、イギリスとの歴史的な関わりからイギリスのえいご絵本輸入図書が豊富です。フェミニズム発祥の地、イギリスからのジェンダー平等、イクオリティ(平等)に関する児童書やイラスト書籍は子供にとって新鮮なだけでなく、大人の学び直しにもおすすめです。
―― サステナブルな在り方を意識するホリスティック教育
体と心、地域や自然界との関わりを持ち、思いやりや平穏などの精神的価値観を重視するホリスティックな教育方針が存在するインドでは、児童書にいたっても、自然やサステナビリティ、感情認知(EI(エモーショナル・インテリジェンス))やNVC(非暴力コミュニケーション)といったトピックが子供のころから言葉こそ知らずとも書籍やストーリーテリングを通して身近に存在しています。
―― グローバルな経営者人材を輩出するD&Iな環境
昨今重要視されている、インドの象徴でもあるD&I(ダイバーシティ・インクルージョン)は、インドの多様的な文化や宗教に加え、今なお存続する部族やその歴史、アートをテーマにした書籍を通して親子で一緒に楽しんでいただけます。子供の頃から多様な価値観に触れることで、知らないことが怖くならない豊かな探究心を構築していきます。
その他にも中国を生産拠点としている出版社が多く、さまざまな国の書籍を入手しやすい地理的な優位性がインドにあり、世界のトレンドトピックが入手しやく、身近にあることインドにおける選書の魅力です。
Hello World! のサービス
えいご絵本の定期購読
定期購読サービスでは、毎月2冊のえいご絵本を郵送でお届けします。サービス開始前に簡単なヒアリングをさせていただき、お子様のお好みや英語レベルにあったセットをお届けします。
えいご絵本をお届けする人
Suguri
Storyteller
金融機関、マーケティング支援会社を経て、インドで起業。子供をアクティブラーナーに育てるためにえいご絵本の読み聞かせを0歳からはじめたことがきっかけ。800冊以上のえいご絵本と猫4匹に囲まれて暮らしています。
Hitomi
Creative
3年間のインド帯同生活ののち、現在はHELLO, WORLD!の選書、クリエイティブとお客さまとのコミュニケーションを担当。1児の母。NVC(Nonviolent Communication)を学びながら、そのエッセンスを取り入れた共感サークルを開催しています。
Eriko
Developer
看護師として8年働いていました。その後、夫の転勤でインドへ一年。居住中にウェブ構築を勉強。現在は、HELLO, WORLD!のウェブ構築、デジタルコミュニケーションを担当。0歳児の母。旅と自然と音楽が好き。
お客様の声
Instagramで、おすすめ絵本やえいご絵本の著者のご紹介などをしています。